好きなことをしていると使命になるという話

実はこんなルートがあります。

好き⇒才能⇒仕事(役割)⇒使命

好きなことは使命!

ということで、好きなことを見つけることが大事です。

好きなことはどうやって見つけよう^^

  1. 幼い頃、好きだったことは何?
  2. 幼い頃、飽きずにずっとしていたことは何?
  3. 幼い頃、得意だったことは何?
  4. 幼い頃、自然とできていたことは何?

 

星読みで行くと、得意なことや自然とできることは月星座に隠れています。『得意なこと=好きなこと』なあなたは、月星座を調べてみても面白いですよ^^

けれども、得意なこと=好きなこと とは限りませんので、ご注意ください。

得意なことと、好きなことは違う人もいますよね^^

 

例えば、

  • 料理がおいしく作れるけど、料理が好きと言われると、どうかな~。
  • 走るの速かったけど、陸上好きかと言われると、どうかな~。

逆に、

  • 包丁より皮むき器の方が使いやすいくらいだけど、お料理がなぜか好きなんだよね。
  • 走るの速いわけじゃけど、ジョギングが好きで市民マラソンについ申し込んじゃうんだよね。

前者は、できるけど、得意なことで、好きなこととはちょっと違いそうですよね。

後者は、得意とは言えないけど、なぜか好き♡

この、後者の方が、あなたの好きなことです。

 

もし、絵がへたくそだと思っていても、絵をかくのが好きだったら、絵が好きなのです^^

あなたの自己判断で、苦手だ、下手だ、って思っていても、好きだと思っていたら、あなたの好きなことです!

 

苦手とかヘタとかは、誰かと比べたときに生じるものです。

あなた自身の心に聴いて、好きだと思ったことが、あなたの好きなことです。

 

それを、誰にも遠慮せずに、好きなことをし続けてください^^

好きなことをずっとしていると、次の段階が来ます。

 

好きの次は才能

好きなことをしていると、それが、才能になっていきます。

『好きこそものの上手あれ』とは、よく言ったものですね^^

好きなことは、誰かに強要されなくても、しているものです。

 

好きなことをしていると、いつか極めるときがきたり、その学びを卒業するときが来ます。

そうして、周りの人にお願いされるようになります。

お願いされると、それが仕事となっていきます。

 

好きなものは才能になり、仕事になる。

好き⇒才能⇒仕事

好きなものは才能となり、才能は仕事になる

仕事はあなたの役割です。

この地球上における、あなたの役割。

それは、あなたが好きなことです。

めっちゃ、ハッピーですよね^^

 

大人のあなたは、もしかしたら、自分の好きなことってなんだったかな?って自問自答されるかもしれませんが、今、お子さんのいらっしゃる方は、お子さんの好きなことを伸ばしていけばいいだけなので、あなたとお子さん専用の子育ての正解への切符を手に入れたようなものです♡(子育てに正解はありませんけどね♡)

目次

好きなものノートを作ろう

ということで、お子さんと一緒に『好きなものノート』を作ってみてはいかがでしょう?

好きなことや、好きなもの、嬉しかったこと、そうゆうのだけを書くノートを作るのです。

 

実際、我が子も作っています。

嬉しそうに書いてますよ^^

 

子どもの時の記憶ってすごく大事だけど、、、、忘れちゃうんですよね。

記録は大事。

言葉で書いておくと、良いですよ^^

ちなみに、私はいまだに育児日記をつけてます。

赤ちゃんの時からずっと。

小学一年生ですけど。

そして、子どもも小学校に上がる直前から、日記をつけています。

人間は忘れる生き物ですからね。

記録は大事^^

 

大人になってから、私は何が得意だったっけ?って、進路を決めるときにも、就職先を決めるのにも困った経験がありますから。そうゆう私は、お勉強が大事だって育ててもらった人です。それも親の愛だと感謝しています^^

 

ということで、身をもって、自分の好きなことは大事だと感じているわけです。

好きなこと、堂々としましょうね^^

 

さて、好きなことをして、才能が開花して、仕事となると、、、もうそれがあなたの使命に関わっています。

使命って?

仕事=使命 とかではなく、あなたの使命の表現方法が仕事。ということです。

使命は仕事を通して表現される。

無料でするほど社会は成熟していないから、お金を得て仕事をすることが使命の表現方法になります。

 

お金で判断するのは、どうなのか?と思うかもしれませんが、無料でするとした側もしてもらった側にとっても良いことはあまりありません。

 

エネルギーを使った分、適切な金額で、お金というエネルギーを頂く。

そうすれば、どちらもイーブンです。

価値に対して、高すぎても、低すぎても良くない。

ちょうど良い価格で。

 

例えば、あなたがしんどい思いをして作ったとしても、その人に与える価値に等しいかといえば、異なります。

また、あなたが簡単にできる事だったとしても、その人に与える価値が大だったら、価格は上がります。

 

価値判断です。

 

お金を崇めすぎず、正しい認識が大事。

 

好きなことをしている人ばかりだと社会はどうなる?

好きなことして仕事にしている人がたくさんの世の中になったら、、、

 

社会はとても幸せですね^^

それぞれ好きなことをしてちゃんと生活できているのですから。

 

そして、それを見た子どもたちも、嬉しくなりますよね^^

好きなことをして生活していけるんだ♡って。

 

将来が明るく感じるはず。

今は、大人、つらそうな人が多いですからね、、、

子どもたちは、そうゆう大人にはなりたくないって思っているはず。

あんなふうになりたいなって思うような大人でいましょう♪

 

いつからでも、好きなことは始められます^^

まずは、ぼーっとして、好きなこと、何だったかな?って思い返してみてください。

きっと、これから変わっていきます。

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次